SSブログ

カルチャーショック!? [発見!?]

森へ行ってきたの。

もちろん、木こりに。

コレ↓証拠ね。



木こりの手順(?)を紹介 (^0^)/


森へ侵入。       お目当ての木を決める。


準備して、       倒したい方向に切れ目を。


その調子!       反対側からも切れ目を。

最後は人の力で押し倒す。


ハイ、こんな感じ。    スッキリしたね〜。 

(この手順、間違ってないよねえ?ちょっと心配だったりする)


更に、

必要なサイズにカット、カット、カット。

カットしたものから車に運び込む。

以上。

私は『見守る』と言う大役。
撮影にも余念がなかったよ (^_^)v
(決して役立たずではない!!)


最後にね、
切り株すらもこんなに根本から切り取ってお持ち帰り。


↑スゴい光景!!


こんな事はとある国では結構日常(?!)。

一家に一台はチェーンソーがあるんだってさ。

コレくらいだったら私だって驚かないよ。
だって、実家にはあるもん。



2年半暮らしていると多少の事ではもう驚かなくなっているしね。

でも、同じ日、
かなり久しぶりに、ものスゴいビックリした事がっ!


それは、『dm』。

1m=100cm=1000mm
コレはみなさんご存知でしょう。

じゃあ、これはどうだろう?
1m=10dm=100cm=1000mm

dmって何???!!

デシメートルと言う単位らしい。

メートルとセンチメートルの間にある単位らしい。

き、聞いた事ないんですけど。。。 (-_-; ,,,

『dmってとある国の単位? それともヨーロッパの単位?』

そのひとことで、周りにいた仲間全員が振り返った。

「何言ってるんだよ〜、世界共通だろ〜」

『!!!??? そんな単位ニッポンにはないよ、聞いた事ないよ〜!!』

「そんな事無いでしょ!mの10分の一の単位だよ〜」

いつもみんなと少しズレている、わたし。
みんなも多少の事では動じない。
けれど、この日は違った。
みんなの反応は激しかった。

・・・知らないよ、わたし。。。

算数で習ってないもん、ソレ。
数学で習うのかな〜。
数学大好きだったのに、知らないの私?
文系コースだったから習ってないのかな〜。

忘れたんじゃない、よね、多分・・・ (-_- ;

この単位、
専門コース以外で習ったよ。って方いらっしゃいますか??


そう言えば、
とある国の料理で使う液体の単位がいつも㎗(デシリットル)なの。

初め、コレに戸惑ったよ。

確かに、この単位は私だって知っている、
でも、日常生活には使った事無いよ。

1㎗って何㎖? 何カップ?

コレ、今でも時々わからなくなる。

私の持っている計量カップが㎖表示だから?
私のおつむが弱いから?

間違えると結構大変だよ。


『dm』

久しぶりに受けたカルチャーショック。

って思っていいんだよねえ??


nice!(29)  コメント(29)  トラックバック(3) 

nice! 29

コメント 29

sasasa

うちの実家にも電動チェーンソーありますよ。
山に入って木切るためではなく、
実家の周りに生えてる木を手入れするときに使うためなんですけどね。
大きな松の木やすももの木が以前あったんですよ。
数年前の台風の被害で、ダメになってしまったんですけどね。

d(デシ)という単位は、確か小学校の時、
dℓ(デシリットル)として、習いましたよ。
でも、dという単位自体あんまり使わないですよね。
確かに日本では、あまりなじみのない単位ですよね。
by sasasa (2006-12-17 10:13) 

kugna

d(デシ)・・・1/10の意味ですよね。
dl(デシリットル)とか、dB(デシベル=音圧レベルだっけ?)とか。
他に使っているかな?
欧州はイギリス以外ではメートル法が徹底されているけど、
アメリカは全然ですね・・・日本は中途半端?
算数で習ったa(アール)やha(ヘクトアール)より、
やっぱりいまだに“坪”が使われていたり・・・
by kugna (2006-12-17 10:29) 

yun

デシリットルがあるのに、なんでデシメートル?がないんだろうと小学生の時に思ったような。。。
木こり~?そういう手順なのか~。ふむふむ。切り株でトレイとかつくれそう。。。^^
by yun (2006-12-17 10:54) 

プクちゃん

>一家に一台はチェーンソー
大阪は、一家に一台はたこ焼きセット・・・
by プクちゃん (2006-12-17 11:22) 

michan

ここでは、ストーブは薪ですか?
一家に一台チェーンソー???
北海道は、なんだろう?
でも、あまり見たことのない光景で勉強になりました^^うふふふ。
by michan (2006-12-17 12:21) 

cloud9

一家に一台チェーンソー、凄いなぁ〜。
チェーンソーって聞くと13日の金曜日のジェーソンを思い出します・・・ww
by cloud9 (2006-12-17 12:40) 

木こりやってみた〜い!!! 
確かにデシメートルって使わない... 聞いたことがない...
日本は尺貫法があったから?
by (2006-12-17 13:10) 

dm…初めて聞いた。
確かにdℓlがあるならdmがあっても不思議はないよね。
世界標準ならば、なんで日本に導入されなかったんだろ?
by (2006-12-17 14:54) 

TOMO

でしめーとる?
聞いたことなかったなぁ。
他の人にも聞いてみよっと。
by TOMO (2006-12-17 16:27) 

blue

大役を果たしながらの撮影、お疲れ様でした。
おかげで、木が倒れていくまでの過程がよく分かりました。
ヘルメットに顔を保護する仮面が付いているんですね。
溶接をやっているような光景です。面白いです。
by blue (2006-12-17 16:58) 

まるよ

「デシ」なんて小学校以来使っていないですねぇ。
インチとかマイルで暮らしてる国に比べれば慣れ易そう?^^;
ところで切り出した木はこの後どう加工されて何になるんでしょう?
ちょっと気になりましたー
by まるよ (2006-12-17 17:24) 

きりきりととと

デシって言う単位は小学生の時に習いましたw
by きりきりととと (2006-12-17 17:29) 

すいすえみ〜

dmって、私も初耳~(笑)
dlは聞き覚えあるから、単位として考えれば、
いろんなデシがあっても当然なのにね・・・。
でも、やっぱりなじみのある呼び方の方がいいね。
お料理作ってても、ちょっと混乱して疲れちゃいそうだよ~。
by すいすえみ〜 (2006-12-17 17:58) 

レイン

dm私も聞いたことありませんでした。でも言われてみれば意味はわかります。
この木は薪ストーブに使うんですか?
by レイン (2006-12-17 19:02) 

kon

なにに使うんだろ~??
興味シンシンです♪
デシリットルは習ったけどね~、使った事ないけど(笑)
by kon (2006-12-17 22:03) 

ゆりすけ

しらな〜い(笑)
ワタシもしらな〜い。。
dℓもdmも習ってな〜い。。←たぶん(笑)
by ゆりすけ (2006-12-17 22:52) 

いままさにうちのむすこがやってます dl デシリットル。
1リットル=10デシリットル=1000cc=1000ml
でも…dm デシメートルなんて初めて聞きましたよ~
こっちにもそんな単位はありませんよ~

切り株も根元から切ってお持ち帰りだと、
「おじいさんがちょっと切り株に腰をかけて一休みしていると…」
ってお話ができないですね…
by (2006-12-17 23:00) 

ぶらう

ウチにもチェーンソーあったりします^^;
でも、こんなに切り株までキレイにお持ち帰りになったところは見たことないです(笑
そうですね~
皆さんのおっしゃるように、”d”は1/10をあらわしているんですよね。
専門的に言うと、国際単位系のSI接頭辞なのです。
ちなみに、SI接頭辞っていうのはm(ミリ)とかk(キロ)とかM(メガ)とか…
その中にちゃんとd(デシ)があるのです。
ℓ(リットル)に付けた㎗(デシリットル)と同じようにm(メートル)にももちろんつけていいんですよ。
でも日本では、dmは学校では習わないですよね~
(なぜだかわかりませんが…^^;)
ちなみに1dmの3乗は1ℓだったりします^^
by ぶらう (2006-12-17 23:01) 

Nicoli♪

dm...初耳だと思います。
木こりは、木をきーる~。あ、これは与作か。
切り口、バームクーヘンですね。
by Nicoli♪ (2006-12-17 23:30) 

あお

デシメートル・・・初めて聞いた単位です
姉に「デシメートルって単位知っとる~?」と上から目線で訊いたところ
「あまり喋るとバカがバレるけぇ、ほどほどにね」と言われました・・・
一番下の写真の切りかぶ、丸くないところが素敵☆
by あお (2006-12-18 01:49) 

knacke

チェーンソーは実家にあるよ。
パパ、木こりさんじゃないけどね。アハ。
切り口がおいしそーだね。(笑)
バームクーヘンだ。クリスマスの木こりケーキ?みたいだよ。
dℓは小学生のとき習ったよ。
でも、dmは記憶がないなぁ・・・。覚えとこ。
追伸:冬が終わったら泣く泣く(笑)帰国します。
by knacke (2006-12-18 05:22) 

Tytto

☆みなさま、
年末の忙しいシーズンにお越しいただきありがとうございます。

『dm』以外と知っている方がいらっしゃりビックリです!!
ネットで検索すると(ニッポン語)、
「普通は使わない」って書いてありました。
だよねえ!!って1人でうなずいていたのは私です (^0^; )
私と近い(?)年代のニッポン人女性2人に確認したところ、
彼女たちも知りませんでした。
もしかして、年齢にも関係あるのかなあ?
先生にもよるのかなあ??

とある国ではdが基準になっているっぽいです。
ニッポンでお料理の1カップと言ったら200㎖ですよね、確か。
でも、ココでは1カップは1㎗です。
彼らはmm単位をm単位に直す時にdmでワンクッションおいて変換します。
私だったら、
cmででワンクッションおくか、ダイレクトに変換するのになあ。

この木こりによって入手した木は年明けにあるモノへと姿を変えます。
3週間ほどで全て完成する予定です。
なのでソレまではヒミツです♪
その時には画像付きで紹介出来ればいいなあと思っています。


☆ささん
ささんのご実家にもチェーンソーあるのですね!
大きな木をダメにしてしまう台風、自然の力ってスゴいですよね。
我が父は、チーンソーで足の親指を切り落としそうになりました。
ちょっと怖い想い出が。。。。
そうそう、dℓは私も習いましたよ。でもdmは記憶に無いのです。

☆venerdiさん
そうそう、1/10みたいです。
dB?!!聞いた事あるような、無いような。。。 (-_-; ,,,
a、ha、そんな単位日常に使わないですよねえ?
もうすっかり忘れている単位です。

☆yunさん
「なんでデシメートルがないんだろう」と思った小学生のyunさんスゴい!
切り株でトイレ?!その発想もまたスゴい!!

☆プクちゃんさん
そうなの?! たこ焼きセット一家に一台なの!!??
たこ焼きは屋台で買うものだと思ってました。

☆michanさん
ストーブはないんですよ、ココは。
あるとすれば暖炉です。(コレもストーブって言うのかなあ?)

☆cloud9さん
お宅にもチェーンソーいかがですか? (^O^)

☆uranさん
じゃあ、次回お誘いしますので、チケットとお休みの確保よろしくです!

☆manzoさん
だよね、聞いた事無いですよね!
おかげでものスゴい恥ずかしい事を大声で言っていたみたいです、
わたし (-_-; ,,,

☆TOMOさん
TOMOさんもご存知ないのですねー。
ちょと、みなさんに確認してみてくださいよ!!

☆blueさん
仮面(?)は溶接用と同じカタチですが、色が無いですね。

☆まるよさん
小学校で習ったんですか?!
今後の木の行方は、また別記事でご紹介しますよ。
なので、もうしばらくお待ちくださいませ〜。
(1ヶ月後くらいには記事にできるかな)

☆hyperbomberさん
へ〜、hyperbomberさんも習ったんですか?
dm、私も習ったのかなあ。。。

☆すいすえみ〜さん
初耳仲間発見!!
そうなの、お料理する時混乱するのー。

☆レインさん
この国にストーブは無いと思われます、多分、きっと。(←自信無し)
暖炉はありますけどね。

☆にんじんさん
この木の使い道は1ヶ月後頃までお待ちくださいませ!
㎗って理科の実験で使ったくらいじゃなかろうか?
普段使わないですよねー。

☆ゆりすけさん
ありゃ、dℓご存じないのね。
1dℓ=100㎖ですよ。(多分)

☆momoiropelicanさん
息子さんタイムリー!!ですね!
ところで、ccってどこから出て来たんだろ?
って先日ふと思いました。
あの地面ギリギリまで切った切り株はスゴい光景でした!
多分、とある国人もビックリです (^o^)

☆あおかもめさん
お宅にもチェーンソーあるんですね!
そして、やっぱりニッポンでは習わないんですね、dm。

☆Nicoli♪ さん
ここにも、初耳仲間だ〜!
バームクーヘンかあ、なるほど!
イヤイヤ、逆でしょ。
バームクーヘンが木の切り口を模してるんでしょ?

☆(a_a)*あおさん
アロンアルファなお姉さまあ、、、
そんな事おっしゃらないでください。。。
ニッポンでは普通習わないみたいですよお‥。

☆きむたこさん
ご実家にチェーンソーあるんですね!
きむたこパパはいつでも”とある国人”になれますよ!?
dm、ひとつ利口になったでしょ。
スウェ人は知ってるかな?
そして、冬はいつ終わるんだろう???
by Tytto (2006-12-18 06:09) 

kane

理系の大学行って設計の仕事しているけど
dmって単位は初めて聞いたと思いますよ。
by kane (2006-12-18 10:20) 

うめぼう

これだけたくさん【dℓ】が羅列されているのを初めて見ました(笑)

一家に一台チェーンソーはすごいですね。
各家庭でテキサスチェーンソーができる。
してたら怖いけど。

年輪見るとセンチメンタルになります。
ん?センチメンタルのセンチってcmのセンチ?
by うめぼう (2006-12-18 12:39) 

機種依存

俺はdmは使わん、てか知らん!(^_^;
まあ、ポンドやフィートよりはずっと良いかな。

dℓはヨーロッパでは普通だったりしません?
見るたびに「へぇ〜」って思うけど。
by 機種依存 (2006-12-18 20:49) 

nicolas

dℓは、残ってて・・・もしかしたらdmは日本に輸入?された後に
省略されてどっか行っちゃった???
でも、身近にはないよね~使ったこと無いし。。。。そういうのって、
もしかしたら他にもあるのかな?気が付かないだけで!
ちょっと新鮮な話題かも~気が付いたら報告してねぇ。
by nicolas (2006-12-20 22:51) 

yazoo

dmは一応知ってた・・・というか
20代の頃のフランス滞在中に覚えた記憶が・・・
あちらは基本的に数え方が半分とか1/4とか倍とか4倍とか
・・・そりゃあカルチャーショックでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
by yazoo (2006-12-22 13:56) 

たろちぅ

デシメートル、普通に使ってるから逆にびっくり!
アメリカにおった時、
時間の単位にびっくりしたよ。
後15分で丁度何時、とか15分前まで何時、とか。
1/4で時間を区切るのをやめれーとか思っちゃった。
by たろちぅ (2006-12-23 06:30) 

Tytto

☆みなさま
重重だけど、dmで盛り上がってますね〜 (^0^)


☆kaneさん
理系、文系は関係ないみたいですね。
ちょっと、安心(?)しました。

☆うめぼうさん
ね、㎗もdmもいっぱいだよー。
年輪→センチメンタル→cm!!??
なるほど、そう言うキャラですね。

☆機種依存さん
確かに、ボンドとかフィートはお手上げです。
㎗表記ってお料理以外ではあんまり見ない気がしますよ。
だって、スーパー行っても液体系は㎖表記してるもん。
だからわかりにくいのです、私だけ??

☆(´・ω・`)にこちゃん
う〜ん、経緯はわからないー、、、
cℓと言う単位もあるハズだけど、
お酒の世界以外では見た事無いしね。
どうなっているんだろう??
承知致しました、発見次第報告致します!!!

☆yazooさん
ご存知だったのですね!
フランスではどんな滞在されてたのかな〜?
ソコが気になるんだな〜。(^-^)

☆たろちぅさん
1/4で時間を区切るかも、こっちも。
そう言う言い方が存在するから、そう言うのか、
そう言いたいから、そう言う言い方が存在するのか。
どっちだろ?
アメリカに住んでたの〜?
みなさんインターナショナルだなあ。。。
by Tytto (2006-12-23 06:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

たべものあおぞら ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。